索引
索引
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
科名
学名
用語名
画像
全ての植物
花色
花期
特徴
科別
用語
検索トップページ
検索TOP
Carthamus
キク科 >
カルタムス属 1P
ベニバナ (紅花)
分類:1年草
学名
Carthamus tinctorius
科属
キク科
/ カルタムス属
花期
7月から8月
花色
黄
オレンジ
用途
切花 鉢植え 地植え 着色料 ドライ素材
環境
日なた 非耐寒性~半耐寒性
繁殖
種子まき
サフラワーとも呼ばれるハーブ。
紅花油や着色料で有名。
花の咲き始めは黄色く、
徐々にオレンジ色や濃いオレンジ色に変わる。
ドライフラワーにも向く。
関連ページ
同じ科
キクの仲間 (菊)
2009/06/16
夏に咲く花
3 4 5
6 7 8
9 10 11
12 1 2
草花、野草 >
ハーブ >
オレンジ >
複色 >
キク科 >
ベニバナと同じ科の植物 (
キク科
)
セイタカアワダチソウ
アゲラタム
アステリスクス (ゴールドコインデイジー)
エリゲロン・カルビンスキアヌス (源平小菊)
ハルジオン
ヒメジョオン
ヒメムカシヨモギ
ローマンカモミール
ウラジロチチコグサ
アスター・ビクトリア (宿根アスター)
アオオニタビラコ (オニタビラコ)
アカオニタビラコ
ガーベラ
ガザニア
ベニバナ (サフラワー)
シロタエギク (ダスティミラー)
ノボロギク
キンセンカ
アシズリノジギク
イソギク
キクの仲間
ノースポール (クリサンセマム)
サガギク
マーガレット
キツネアザミ
リアトリス (麒麟菊)
ミドリノスズ (グリーンネックレス)
ハキダメギク
コスモス
チョコレートコスモス
ダルマギク
ジャーマンカモミール
ジニア・F1サマードレス
ジニア・スウィズル
ジニア・マゼラン
アメリカセンダングサ
ウィンターコスモス (菊咲きセンダングサ)
コセンダングサ
タカサブロウ
マリーゴールド
(タゲテス)
レモンマリーゴールド
(タゲテス・ゴールドメダル)
タナセタム・シルバーレース
ナツシロギク (マトリカリア)
ダリア
セイヨウタンポポ
ニホンタンポポ
クロニガナ
ジシバリ
オニノゲシ
ハルノノゲシ
ハハコグサ
デージー
キクイモ
ヒマワリ
フキ
カレープラント
ヘリクリサム・シルバースター
ミヤコワスレ
ヨモギ
ハナカンザシ
ローダンセマム エルフウィズアイ
ローダンセマム・ホスマリエンゼ
トップページ
ページ先頭へ▲
カテゴリー >
草花、野草
ハーブ
花木
山野草
野菜
観葉植物
多肉、サボテン
水生植物
全ての植物
花の色
赤、ピンク
青紫
白
黄
緑
茶
複色
オレンジ
特徴
毛、綿毛
果実、種、根
常緑性
落葉性
雑草
グランドカバー
1年草 1,2年草
開花時期
春
夏
秋
冬
周年
科別
(科の仲間)
アオイ科
アカザ科
…もっと見る
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
用語 >
花の作り
花の仕組み
果実の作り
果実の形
果実の分類
植物の分類
雄しべ
雌しべ
萼
受粉
全ての用語画像
索引
植物名
科名
学名
用語名
このサイトについて
サイトマップ
利用規約
プライバシーポリシー
Copyright(c) 2025 花の名前を調べる hananani.com All right reserved.