アスター・ビクトリア
Aster 'Victoria'
読み:アスター・ビクトリア
Victoria-Asters (ビクトリア・アスター)
宿根アスター
分類
落葉多年草
科属
キク科 /
エゾギク属(シオン属)
花期
9月から11月
花色
ピンク
青紫,紫,赤紫
白
用途
鉢植え 地植え
環境
耐寒性 日なた
宿根アスターの園芸品種で、冬季落葉性の多年草。
花は八重咲きで中央に黄色か緑色の筒状花が有るものや無いものがある。
現在シオン属の多くは他の属へと再分類されている。
2024/10/01 …(1-1) (秋・鉢植え・日なた)
紫色の花
1024x768
Victoria-Asters (ビクトリア・アスター)
花は主に舌状花と筒状花で構成される。
写真の花は紫色ピンク色共に筒状花は見られない。
2024/10/01 …(1-1) (秋・鉢植え・日なた)
舌状花とめしべ
1024x768
花の中心の様子
舌状花から柱頭が2裂しためしべが出ている。
2024/10/01 …(1-1) (秋・鉢植え・日なた)
ピンク色の花
1024x768
花とつぼみの様子
2024/09/29 …(1-1) (秋・鉢植え・日なた)
全体の様子
1024x768
草丈:20cmほど
高さは20cmほどの矮性種。寒さと乾燥に強い。
- アスター・ビクトリアと同じ属の植物 (シオン属)
-
アスター・ビクトリア (宿根アスター)
- アスター・ビクトリアと同じ科の植物 (キク科)
-