コセンダングサ (小栴檀草)
Bidens pilosa var. pilosa
読み:ビデンス・ピロサ
ひっつき虫、くっつき虫 (果実)
分類
1年草
科属
キク科 /
センダングサ属
花期
7月から10月
花色
黄
用途
鉢植え 地植え
環境
日なた 耐寒性
繁殖
種子まき こぼれ種
北アメリカ原産の春まきの1年草。野生化している帰化植物で
道端や空地などで見られる。
センダンに似た葉のセンダングサに比べ小さいとしてコセンダングサと呼ばれるが、
草丈はどちらも1mほどと同じくらいの大きさになる。
2024/10/21 …(1-1) (秋・半日陰・地植え)
黄色の花
1024x768
コセンダングサには外側の舌状花は無く、花は中央の筒状花のみで構成される。
2024/10/21 …(1-2) (秋・半日陰・地植え)
筒状花の様子
1024x768
花冠:5裂
おしべ:集葯雄しべ めしべ:1本、柱頭:2裂
おしべは5本が合着して筒状となっている。
2024/10/21 …(1-3) (秋・半日陰・地植え)
全体の様子 (花)
1024x768
草丈:50cm~1mほど
2024/10/21 …(1-4) (秋・半日陰・地植え)
未成熟の果実
1024x768
この果実の集まりはやがて球形になる(2-1)。
2022/03/30 …(2-1) (春・日なた・地植え)
果実と刺の様子
1024x768
果実:痩果
果実は線形の痩果で先端には3~4本のトゲがある。
この刺には更に逆向きに小さな刺が数本つき、衣服や動物の毛にくっつき遠くへ運ばれる仕組みとなっている。
2022/03/30 …(2-2) (春・日なた・地植え)
熟した果実
1024x768
服や毛にくっつくこの果実はひっつき虫やくっつき虫とも呼ばれる。
2022/03/30 …(2-3) (春・日なた・地植え)
全体の様子 (果実)
1024x768
上の方にある果実が春まで残っている。
- コセンダングサと同じ属の植物 (センダングサ属)
-
コセンダングサ
- アメリカセンダングサと同じ科の植物 (キク科)
-