Erigeron karvinskianus
読み:エリゲロン・カルビンスキアヌス
源平小菊 (ゲンペイコギク)
ペラペラヨメナ (ぺらぺら嫁菜)
常緑性の多年草。花色が白色からピンク色へ変わる移り咲きの花。
葉が薄くヨメナのような花をつけるとして和名はペラペラヨメナと呼ばれる。
また紅白の花を源平合戦の源氏と平家の旗に見立て源平小菊とも呼ばれる。
エリゲロンの仲間は以前からエリゲロン属に分類されるが、和名は以前はムカシヨモギ属とされたが
現在はアズマギク属とされる。
2022/09/01 …(2-1)
筒状花の花冠は5裂する。 おしべは5本が合着して筒状になった集葯雄蕊でめしべはその中心から伸びる。 雄性先熟のため雌しべが伸びるのは花粉を出し終えてからになる。 柱頭は2裂する。
2014/05/20 …(3-1) (春・地植え・日なた)