Sedum makinoi
セダム・マキノイ
コモンネーム:Japanese Stonecrop
常緑性の多年草で多肉植物。 良く増え、地を這うように広がるほふく性のためグランドカバーに向く。 その丈夫で1年を通して常緑な姿から万年草と呼ばれる。
2013/06/23 …(1-1) (夏・地植え・日なた)
花は花弁5枚の集散花序で開花すると星形に開く。
初夏頃に上に向かって茎をのばして分枝し、中央から外側へ複数の小花をつける。
2008/11/28…(3) (秋・地植え・日陰)
紅葉した葉の様子
寒くなると一部の葉がやや黄や赤味を帯びる。
ピンク色の花はヒメツルソバ。