シンジュボシマンネングサ (真珠星万年草)

Sedum pallidum
(Sedum pallidum var. bithynicum)
(Sedum bithynicum)

セダム・パリダム
チチイロマンネングサ (乳色万年草)

コモンネーム:Turkish Stonecrop

分類

常緑多年草 多肉植物

科属

ベンケイソウ科 / マンネングサ属

花期

5月から6月

花色

用途

鉢植え 地植え

環境

耐寒性 日なた~半日陰

繁殖

さし木

常緑性の多年草で多肉植物。 道端や庭などの日当たりの良い場所で見られる帰化植物。 秋には赤く鮮やかに紅葉し春には赤と明るい黄緑の葉が楽しめる。 ウスユキマンネングサのセダム・ヒスパニクムによく似るが、ヒスパニクムは主に6花弁で中央にピンク色の筋が入るものが多い。

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-1) 白色の花(撮影日:2021年5月24日)

2021/05/24 … (1-1) (春・鉢植え・日なた)

花は花弁5枚の小花。 黄色の花を咲かせるマンネングサ属の植物が多い中で 白色の花を咲かせる。 この白い星形の小花の様子からか、真珠星万年草と呼ばれる。

1024x768

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-2) 花の拡大(撮影日:2021年5月24日)

2021/05/24 … (1-2) (春・鉢植え・日なた)
雄しべ雌しべの拡大

雄しべが10本に雌しべ子房柱頭がひとかたまりとなった心皮が5本つく。

1024x768

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-3) 雄しべの葯の拡大(撮影日:2018年6月10日)

2018/06/10 … (1-3) (夏・鉢植え・日なた)
裂開する前の雄しべの様子

花粉を出す前の雄しべは小豆色をしている。

640x480

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-4) 葉の拡大(撮影日:2018年6月9日)

2018/06/09 … (1-4) (夏・鉢植え・日なた)
葉の拡大

葉は円筒形でらせん状に互生する。 日光と乾燥した場所を好むので日当たりの良い場所で水は控えめに、水はけと風通しを良くして育てる。

1024x768

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-5) 紅葉する様子(撮影日:2020年2月29日)

2020/02/29 … (1-5) (冬・鉢植え・日なた)
紅葉の様子

寒くなると赤く紅葉する。 寒さで丈や葉は小さくなるが耐寒性は強く常緑のまま屋外で越冬できる。

1024x768

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-6) 春の葉の様子(撮影日:2021年4月11日)

2021/04/11 … (1-6) (春・鉢植え・日なた)
春の葉の様子

暖かくなると葉は明るい黄緑色に変わる。 ちょうど春頃には赤色の葉と黄緑色の葉が同時に見られる。

1024x768

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-7) 花の無いころ 全体の様子(撮影日:2019年8月11日)

2019/08/11 … (1-7) (夏・鉢植え・日なた)
夏の葉の様子

夏の葉は全てが明るい黄緑色になる。 野生化しておりを播かずとも自然と生えてくるため 雑草としても扱われる。

1024x768

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-8) 白色の花 全体の様子(撮影日:2021年5月21日)

2021/05/21 … (1-8) (春・鉢植え・日なた)
全体の様子

できる果実袋果。 5つの心皮がそのまま大きく果実になったような姿になり 上から見ると星形に見える。熟すと内側(腹側)が裂け種子を散布する。

1024x768

シンジュボシマンネングサ(真珠星万年草) セダム・パリダム (1-9) 冬の葉の様子(撮影日:2022年1月3日)

2022/01/03 … (1-9) (冬・鉢植え・半日陰の軒下)
1月の頃の葉の様子

1024x768