堅果 (けんか)

乾果閉果の一つ。 堅く木質化した果皮を持ち 成熟しても実が開かない果実を堅果という。

堅果の種子の部分は木の実やナッツとも呼ばれる。

図1 マテバシイ

(図1) マテバシイの果実 堅果

マテバシイのような帽子(殻斗)とともにある形状の果実は特にドングリとも呼ばれる

マテバシイのページ

図2 マテバシイの果実と殻斗

(図2) マテバシイの果実と殻斗

中には種が入っている。実は開かないため外からは見えない

図3 クリ(栗)

(図3) クリの果実 堅果

食べる栗の部分は種子で堅い果皮を剥くと栗の部分が現れる

クリのページ

図4 クリの殻斗 イガ(栗)

(図4) 参考 クリのイガ (殻斗)

クリの殻斗は特にイガとも呼ばれる