capsule
裂開果の内、2枚以上の心皮からなる果実で、 成熟すると心皮のつなぎ目(縫合線)またはその反対側にある太い葉脈(外縫線)で裂開するものをまとめて蒴果という。 蓋果や角果、豆果などがある。 特に心皮のつなぎ目で裂ける果実を胞間裂開蒴果、太い葉脈で裂ける果実を胞背裂開蒴果と、あるいはその両方で裂ける果実を胞軸裂開蒴果をという。
1024x768
タケニグサの果実は下部が2つに裂ける。 蒴果は2心皮以上からなる果実のため、1心皮からなる(1裂する)袋果は蒴果には含まれない。
ビオラの果実は上部が3つに裂ける。
800x600
アメリカナデシコの果実は上部が4つに裂ける。
キキョウの果実は上部が5つにさける。
キャベツの果実は両端が縦に裂ける。 果実の中央には左右を仕切る膜があり、このような果実を角果という。
タケニグサ