Sedum spurium 'Dragon's Blood'
コーカサスキリンソウ
コモンネーム
Dragon's Blood Stonecrop
常緑性の多年草で多肉植物。 地を這うほふく性で日光と乾燥を好む。 葉の縁は赤銅色で寒くなると赤く鮮やかに紅葉する。 この葉の色からドラゴンズブラッドと呼ばれる。 またコーカサスキリンソウ(セダム・スプリウム)の一つなので この種もまとめてコーカサスキリンソウとも呼ばれる。
2015/05/23 … (1-2) (春・鉢植え・日なた)
購入時の様子
葉は円形で縁にギザギザとした鋸歯があり、らせん状に互生する。暖かい時期は葉が大きく緑の葉は赤みを帯び、葉の縁は赤い。
2021/01/22 … (1-3) (冬・鉢植え・日なた)
冬の様子
やや状態が悪い株の様子。日当たりと乾燥を好み高温多湿に弱いため
密集を避け梅雨の多湿と蒸れを防ぎ、水はけと風通しを良くして水は控え乾燥気味に育てる。
セダム・スプリウム・ドラゴンズブラッド