赤色のスクテラリアの花の画像

スクテラリア・チェリースカルキャップ

Scutellaria suffrutescens 'Cherry Skullcap'

読み:スクテラリア・スフルテスケンス・チェリースカルキャップ

メキシコ原産のスフルテスケンスの園芸品種。タツナミソウ属の花は上唇の形から(1-2)スカルキャップと呼ばれる。

スクテラリア・チェリースカルキャップのピンク色の花の画像 (撮影日:2024年7月3日)

2024/07/03 …(1-1) (夏・日なた・鉢植え)

ピンク色の花

1024x768

花はシソ科に見られる唇形花で上唇と下唇の2唇からなる。

スクテラリア・チェリースカルキャップのピンク色の上唇と下唇の画像 (撮影日:2025年6月26日)

2025/06/26 …(1-2) (夏・日なた・鉢植え)

上唇と下唇の様子

1024x768

花冠の基部は合着し筒状となっている。 上唇は兜状にふくらみこの姿をスカルキャップに見立てた。下唇は3裂する。

スクテラリア・チェリースカルキャップの萼筒と丸い膨らみの画像 (撮影日:2024年7月3日)

2024/07/03 …(1-3) (夏・日なた・鉢植え)

萼筒と付属体の様子

1024x768

萼筒も上唇と下唇の2唇からなる。上唇の基部には濃い紫色の丸い付属体がつく。

スクテラリア・チェリースカルキャップの花冠を取った雄しべと雌しべの画像 (撮影日:2025年7月1日)

2025/07/01 …(1-4) (夏・日なた・鉢植え)

花冠を取り除いた様子

800x600

花はめしべが1本におしべが4本つく。 雄しべは4本の内2本が長い2強雄しべで、上段に長い雄しべが2本、下段に短い雄しべが1本つく。 写真の雄しべは右2本が長い。

スクテラリア・チェリースカルキャップの花冠から見える雄しべの画像 (撮影日:2025年6月26日)

2025/06/26 …(1-5) (夏・日なた・鉢植え)

正面からみたおしべ

1024x768

雄しべは長い2本が花冠からわずかに見える。

スクテラリア・チェリースカルキャップのピンク色の花の画像 (撮影日:2025年6月26日)

2025/06/26 …(1-6) (夏・日なた・鉢植え)

横から見たおしべ

1024x768

おしべのは下を向いている。

スクテラリア・チェリースカルキャップの開花時の株全体の画像画像 (撮影日:2025年6月26日)

2025/06/26 …(1-7) (夏・日なた・鉢植え)

全体の様子

1024x768

草丈は高さ20cmほど。基部は木質化する(1-)。原種は日当たりの良い乾燥した場所などに生息している。

スクテラリア・チェリースカルキャップの冬の葉のの画像 (撮影日:2024年12月19日)

2024/12/19 …(1-8) (冬・日なた・鉢植え)

冬の葉の様子

1024x768

スクテラリア・チェリースカルキャップの春の葉の画像 (撮影日:2025年4月4日)

2025/04/04 …(1-9) (春・日なた・鉢植え)

春の葉の様子

1024x768

葉は全縁の卵形で対生する。葉や茎には短い毛が生えており、やや白っぽく見える。