冬季落葉性の多年草。寒くなると地上部は枯れ翌年また芽を出す。 写真 (2) の白花のシランはシロバナシラン。 写真 (3) は斑入りの覆輪シラン。 ※写真:同じ数字は同じ場所を撮影したもの
2015/05/06 … (1) (春・半日陰・地植え)
1024x768
2013/05/18 … (1) (春・半日陰・地植え)
2014/04/13 … (1) (春・半日陰・地植え) 芽が出たころ
2015/05/11 … (1) (夏・半日陰・地植え)
2017/11/11 … (1) (夏・半日陰・地植え) シランの黄葉 この葉はやがて枯れる
2013/05/22 … (2) (春・日なた・地植え)
左は白色のシロバナシラン
2013/06/03 … (2) (夏・日なた・地植え)
2014/06/20 … (2) (夏・日なた・地植え)
エビネ
オンシジュウム・トゥインクル
シュンラン
シロバナシラン
セッコク
デンドロビウム
ネジバナ