シロバナシラン (白花紫蘭)  / 分類:落葉多年草

  • 学名
  • Bletilla striata var. alba
  • 科属
  • ラン科 / シラン属
  • 花期
  • 5月から6月
  • 花色
  • 用途
  • 鉢植え 地植え
  • 環境
  • 耐寒性 日なた~半日陰
  • 繁殖
  • 株分け

落葉性の多年草。シランの変種の白花の園芸品種。
寒くなると地上部は枯れ翌年また芽を出す。
シランに比べ花期は遅めで夏近くに咲く。

※写真は全て同じ場所を撮影したもの

シロバナシラン (白花紫蘭)  白色の花 (撮影日:2015年5月14日)

2015/05/14  (春・日なた・地植え)

1024x768

シロバナシラン (白花紫蘭)  白色の花 (撮影日:2008年5月20日)

2008/05/20 (春・日なた・地植え)

シロバナシラン (白花紫蘭)  白色の花 (撮影日:2013年5月22日)

2013/05/22 (春・日なた・地植え)

1024x768

シラン (紫蘭)  シランとシロバナシラン (撮影日:2013年5月22日)

2013/05/22  (春・日なた・地植え)

右は紫色のシラン

1024x768

シロバナシラン (白花紫蘭)  白色の花 (撮影日:2013年7月2日)

2013/07/02  (夏・日なた・地植え)

1024x768

シラン (紫蘭)  シランとシロバナシラン (撮影日:2014年6月20日)

2014/06/20  (夏・日なた・地植え)

1024x768

シロバナシラン (白花紫蘭)  白色の花 (撮影日:2015年5月14日)

2015/05/14  (春・日なた・地植え)

1024x768