Petunia cv.
読み:ペチュニア (ペチュニア・カルティバー)
Supertunia Mini Vista
スーパーチュニア・ミニ・ビスタ
スーパーチュニアは雨や夏の直射日光に弱いペチュニアを強く育てやすく改良された品種で、 スーパーなペチュニアとしてスーパーチュニアと名付けられたそう。 常緑性の多年草だが 寒さに弱いため1年草扱いとしても売られている。
2022/05/15 …(1-1) (春・日なた・鉢植え)
ビスタミニ・ミニブルースター
こちらの写真は全てビスタミニのミニブルースター色で白地に濃い紫色の筋が入る。
花冠はペチュニアと同じく漏斗形で先端が5裂する合弁花。
2022/06/23 …(1-3) (春・日なた・鉢植え)
葉や茎に白い毛が生えているのが見える。
葉は卵形で下部の葉は互生し上部の葉はしばしば対生する。
葉や茎、萼には粘液を出す腺毛が生えており触るとべたべたする。
2022/05/15 …(1-4) (春・日なた・鉢植え)
背丈は高さ20~40cmほどで、矮性と立性の両方の良い部分をもっているそう。
定期的に大きな鉢に植え替えることでより株が大きく花が多くなり、
混雑してきたら梅雨前に切り戻し風通しを良くすることで蒸れを防ぐことができる。
ペチュニアの仲間は肥料を好み、葉が変色するのは肥料切れのサインで
元肥に加え置き肥と週1ほどの液肥を与える。