Narcissus 'Ice Follies'
読み:ナルキッスス・アイスフォーリス
(ナルキッソス、ナルキサス、ナルシサス、ナルシッサス)
夏季落葉性の多年草で秋植えの球根植物。 咲き進むにつれ花の中央の副花冠が黄色から白色へと変わる。 芳香があり中央の副花冠は一重となっている。
2024/04/02 …(1-1) (春・地植え・日なた)
白色の花
花被片:6枚
花は内花被3枚と外花被3枚の6枚からなる。中央の副花冠は大きな杯形でカップ咲きスイセンと呼ばれるものの一つ。
画像の花は咲き終わりの頃で副花冠はほとんど白色をしている。
2024/04/02 …(1-2) (春・地植え・日なた)
おしべとめしべ
おしべ:6本 めしべ:1本、柱頭:3裂
咲き終わりの雄しべと雌しべは白っぽい。
めしべは3心皮が合着し1本となっている(3)。
2023/03/24 …(4) (春・地植え・日なた)
八重咲きの副花冠
画像の花は突然変異によるもので八重咲きになっている。 副花冠は花冠や雄しべが変形したもので、八重咲きの副花冠は雄しべが変形して花弁状となっている。 アイスフォーリスを改良した八重咲き品種はアイスキングが知られる。
2015/05/14 …(5-3) (春・地植え・日なた)
花後の様子
手前に倒れている葉と1本の花茎がアイスフォーリスで、奥の寝ている葉はシラー(ヒヤシンソイデス)のもの。 この後初夏ごろに地上部は枯れ休眠する。