ウツギ (空木)   分類:落葉低木

卯の花 (ウノハナ)

冬季落葉性の低木で茎が中空なため空木と呼ばれる。 ウノハナとも呼ばれ初夏の花として知られる。 以前はユキノシタ科に分類されたが 現在はアジサイ科に分類される。
似た名前のタニウツギスイカズラ科の植物。

ウツギ (空木)  ピンク色 (撮影日:----年--月--日)

----/--/-- ウツギの鉢植え

花弁は5枚で、おしべは10本で短いものと長いものが5本ずつとめしべが3~4本つく。 葉は楕円形~卵形で対生する。 果実は球形の蒴果で木質化し、熟すと3~4裂して種子を放出する。