ツボサンゴ (壺珊瑚)  / 分類:常緑多年草

ヒューケラ・サンギネア

  • 学名
  • Heuchera sanguinea
  • 科属
  • ユキノシタ科 / ツボサンゴ属
  • 花期
  • 4月から6月
  • 花色
  • 赤,ピンク
  • 用途
  • 切花 鉢植え 地植え
  • 環境
  • 耐寒性 半日陰~日陰
  • 繁殖
  • 種子まき 株分け

常緑の多年草。ヒューケラの一つ。
ツボサンゴの名前は花がつぼ型で
花色がサンゴのように赤いため。

ツボサンゴ (壺珊瑚) (撮影日:2016年5月14日)

2016/05/14  (春・鉢植え・半日陰)

320x240

1024x768

ツボサンゴ (壺珊瑚)  赤色 (撮影日:2013年4月20日)

2013/04/20  (春・鉢植え・半日陰)

320x240

ツボサンゴ (壺珊瑚) (撮影日:2016年4月27日)

2016/04/27

320x240

1024x768

ツボサンゴ (壺珊瑚) (撮影日:2016年5月9日)

2016/05/09 (春・鉢植え・半日陰)

320x240

1024x768

ツボサンゴ (壺珊瑚) (撮影日:2016年5月14日)

2016/05/14 (春・鉢植え・半日陰)

320x240

1024x768

ツボサンゴ (壺珊瑚) (撮影日:2017年1月30日)

2017/01/30 (冬・鉢植え・半日陰)

320x240

1024x768

ツボサンゴ (壺珊瑚) (撮影日:2017年5月7日)

2017/05/07 (春・鉢植え・半日陰)

320x240

1024x768