Clinopodium nepeta
読み:クリノポディウム・ネペタ
(カラミンサ・ネペタ)
ヨーロッパや地中海原産の半常緑性または冬季落葉性の多年草。
ミントに似た芳香があり、旧学名カラミンサのミンサはミントに由来する。
以前はカラミンサ属に分類されたが、現在はトウバナ属に分類される。
2024/09/20 …(1-2) (秋・地植え・半日陰)
おしべとめしべ
おしべ:4本 めしべ:1本、柱頭2裂
花は上唇と下唇の2唇形で上唇は2裂、下唇は3裂する。
おしべは上段の長い2本と下段の短い2本の4本がつく。
2024/09/30 …(1-3) (秋・地植え・半日陰)
全体の様子
草丈:60cmほど
日当たりとやや湿り気のある場所を好むが、夏の直射日光と高温多湿に弱く、日光不足下では徒長し香りも弱くなってしまう。