セイヨウクモマグサ (西洋雲間草)セイヨウクモマソウ

セイヨウクモマグサ (西洋雲間草)

Saxifraga rosacea

読み:サキシフラガ・ロサケア

ヨウシュクモマグサ(洋種雲間草)
セイヨウクモマソウ、ヨウシュクモマソウ

分類

常緑多年草

科属

ユキノシタ科 / ユキノシタ属

花期

3月から5月

花色

赤,ピンク

用途

鉢植え 地植え

環境

耐寒性

日当たりの良い場所 (夏は日陰)

繁殖

種子まき 株分け

ヨーロッパ原産の常緑性の多年草。 クモマグサや洋種クモマグサなどの名前でも販売される

ヨーロッパ原産でクモマグサに似ているため西洋クモマグサと呼ばれる

セイヨウクモマグサ (西洋雲間草)セイヨウクモマソウ(1-1) ピンク色の花 (撮影日:2024年1月31日)

2024/01/31 …(1-1) (冬・日なた・地植え)

ピンク色の花

花弁:5枚

暖かくなると花茎を伸ばし茎先に5花弁の小花をつける

1024x768

セイヨウクモマグサ (西洋雲間草)セイヨウクモマソウ(1-2) ピンク色の花 花粉を出している雄しべ(撮影日:2024年1月31日)

2024/01/31 …(1-2) (冬・日なた・地植え)

花粉を出しているおしべ

おしべ:10本ほど

ユキノシタ科雄性先熟のため、まずおしべが先に熟して花粉を出す

800x600

セイヨウクモマグサ (西洋雲間草)セイヨウクモマソウ(1-3) ピンク色の花 成熟した雌しべ(撮影日:2024年1月31日)

2024/01/31 …(1-3) (冬・日なた・地植え)

成熟しためしべ

めしべ:2本

花の奥に2個の子房が見える。 おしべが萎れるとめしべが熟し自家受粉を防ぐ仕組みとなっている

1024x768

セイヨウクモマグサ (西洋雲間草)セイヨウクモマソウ(1-4) 葉の様子 (撮影日:2024年1月31日)

2024/01/31 …(1-4) (冬・日なた・地植え)

葉の様子

葉:くさび形

葉はくさび形で先端は3~5深裂する

1024x768

セイヨウクモマグサ (西洋雲間草)セイヨウクモマソウ(1-5) ピンク色の花 全体の様子(撮影日:2024年1月31日)

2024/01/31 …(1-5) (冬・日なた・地植え)

全体の様子

草丈:10cm~20cmほど

原産国では山地の渓流沿いや崖などに自生する。日当たりを好むが日本の夏の高温多湿に弱いため、 夏は日陰の涼しい場所で水はけと風通しを良くして育てる

1024x768