シュウメイギク (秋明菊)

シュウメイギク (秋明菊)

Eriocapitella japonica
(Anemone hupehensis var.japonica)

読み:エリオカピテルラ・ジャポニカ (エリオカピテラ、ヤポニカ)
(アネモネ・フペヘンシス・ジャポニカ)

キブネギク (貴船菊)

コモンネーム:Japanese Anemone (ジャパニーズ・アネモネ)

分類

落葉多年草

科属

キンポウゲ科 / シュウメイギク属

(イチリンソウ属)

花期

8月から10月

花色

赤,ピンク 赤紫  (萼の色)

用途

切花 鉢植え 地植え

環境

耐寒性

日当たりのよい場所(夏は日陰)

繁殖

株分け

冬季落葉性の多年草。全草に毒を含む有毒種。

秋にに似た花を咲かせるため秋明菊と呼ばれる。
また中国原産の帰化植物で、京都の貴船で多く見られたため貴船菊とも呼ばれる。

以前はイチリンソウ属に分類されたが、現在は独立しシュウメイギク属に分類される。

シュウメイギク(秋明菊)(1-1) 白色の花 全体の様子(撮影日:2023年10月31日)

2023/10/31 …(1-1) (秋・地植え・半日陰)

シュウメイギクの花

こちらの花は全て園芸品種の一重咲きのもので、本来のシュウメイギクは八重咲きで赤~赤紫色をしている。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(1-2) 白色の花(撮影日:2023年11月6日)

2023/11/06 …(1-2) (秋・地植え・半日陰)

シュウメイギクの花

花弁:なし
:多数枚 (八重咲き)、6~8枚(一重咲き)

花弁は無く、が鮮やかに色づく。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(1-3) 白色の花 雄しべと雌しべ(撮影日:2017年10月5日)

2017/10/05 …(1-3) (秋・地植え・半日陰)

おしべめしべ

おしべ:多数本 めしべ:多数本

中央の緑の部分は多数のめしべが集まったものだが、結実しないものも多い。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(1-4) 白色の花 雌しべの拡大(撮影日:2023年11月6日)

2023/11/06 …(1-4) (秋・地植え・半日陰)

めしべの拡大

花後、が落ちめしべだけになったものの様子。 結実する場合、この粒の一つ一つが果実となる。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(2-1) ピンク色の花(撮影日:2008年8月19日)

2008/08/19 …(2-1) (秋・地植え・半日陰)

ピンク色の花

園芸品種の一重咲きの花。

512x384

シュウメイギク(秋明菊)(2-2) ピンク色の花 雄しべと雌しべ(撮影日:2008年8月19日)

2008/08/19 …(2-2) (秋・地植え・半日陰)

花の拡大

キンポウゲ科の植物は蜜を作らず、多数のおしべをつけ、 花粉を食べにくる虫を呼ぶ。

512x384

シュウメイギク(秋明菊)(2-3) シュウメイギクの果実(撮影日:2008年11月29日)

2008/11/29 …(2-3) (秋・地植え・半日陰)

シュウメイギクの果実

果実痩果
果実果実種子が一体化した痩果で基部には大きな冠毛がついており、 (1-4)めしべの粒の一つ一つが果実となる。 冠毛が開くと、この球が割れるように綿毛が広がる。

シュウメイギク(秋明菊)(2-4) シュウメイギクの綿毛(撮影日:2008年11月29日)

2008/11/29 …(2-4) (秋・地植え・半日陰)

広がった綿毛と果実の様子

あふれるように広がった綿毛と黒い粒々とした果実(種子)が見える。

シュウメイギク(秋明菊)(1-5) 越冬する様子(撮影日:2021年2月13日)

2021/02/13 …(1-5) (秋・地植え・半日陰)

冬の様子

寒くなると地上部は枯れるため、枯れた枝がカットしてある。 根元には新しい葉が生えている。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(1-6) 春の様子 葉の展開を始めた様子(撮影日:2021年4月11日)

2021/04/11 …(1-6) (春・地植え・半日陰)

成長を始めた様子

暖かくなると成長を始める。新芽には白い毛が生えており白っぽく見える。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(1-7) 夏の様子 伸び始めた茎(撮影日:2021年7月24日)

2021/07/24 …(1-7) (夏・地植え・半日陰)

伸び始めた茎の様子

夏ごろから茎を上に伸ばす。白い小さなつぼみが見える。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(1-8) 白色の花 全体の様子(撮影日:2023年9月10日)

2023/09/10 …(1-8) (秋・地植え・半日陰)

伸びている茎の様子

草丈:1mほど

伸びる茎は高くなり、全体は1mを超えるほどになる。この1か月後くらいに開花する。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(1-9) 白色の花 株の上半分の様子(撮影日:2017年10月5日)

2017/10/05 …(1-9) (秋・地植え・半日陰)

上半分の様子

上半分を下から見上げると(1-1)のようになる。

1024x768

シュウメイギク(秋明菊)(1-10) 株の下半分 葉の様子(撮影日:2023年11月6日)

2023/11/06 …(1-10) (秋・地植え・半日陰)

下半分の様子

こちらの株の葉は上部の葉が単葉、下部の葉は3出複葉となっている。

1024x768