Vigna angularis var. nipponensis
読み:ヴィグナ・アングラリス・ニッポネンシス
つる性の1年草。やや湿り気のある藪や林で見られる。 小豆はヤブツルアズキを改良したものと言われ、つる性で藪に生える小豆として藪蔓小豆と呼ばれる。
2012/09/29 …(1-1) (秋・地植え・日なた)
2012/09/29 …(1-2) (秋・地植え・日なた)
花弁は5枚で上側に大きな旗弁が1枚と、 下側に左右からおしべとめしべを包む舟弁(竜骨弁)が2枚、その外側に左右から2枚の翼弁がつく。 舟弁は左側に曲がってつき、左側の翼弁は舟弁を包む形となっている。