< 前へ
…
次へ >
Pyracantha angustifolia
読み:ピラカンサ・アングスティフォリア ピラカンサ
常緑性の低木。 果実がオレンジ色の扁平球で橘に似ているためタチバナモドキと呼ばれる。 またトキワサンザシ、カザンデマリとタチバナモドキはまとめてピラカンサとも呼ばれる。
2021/05/08 …(1-1) (春・鉢植え・日なた)
白色の花
1024x768
2024/12/12 …(2-1) (秋・鉢植え・半日陰)
オレンジ色の果実
果実:偽果 (ナシ状果) 果実はやや平らな形をしている
2024/12/12 …(2-2) (秋・鉢植え・半日陰)
果実の拡大
果実の先端には萼やおしべが残る
2024/12/12 …(2-3) (秋・鉢植え・半日陰)
刺の様子
2021/05/08 …(1-2) (春・鉢植え・日なた)
春の様子
2024/10/31 …(2-4) (秋・鉢植え・半日陰)
秋の黄色い果実
果実は黄色から濃いオレンジ色へと変わる
2024/12/12 …(2-5) (秋・鉢植え・半日陰)
冬の熟した橙色の果実
2022/01/03 …(1-3) (冬・鉢植え・日なた)
真冬に残る果実の様子
カザンデマリ (ヒマラヤトキワサンザシ)
タチバナモドキ
ウメ
コデマリ
サクラ
サンザシ
ナワシロイチゴ
バラ
バラ・カクテル
バラ・ポール・セザンヌ
モッコウバラ