ハボタン (葉牡丹) 分類:秋まきの1,2年草 常緑多年草
- 学名
- Brassica oleracea var.acephala
- 科属
-
アブラナ科 /
アブラナ属
- 花期
- 1月から4月
- 花色
-
黄
白
- 用途
- 切花 鉢植え 地植え
- 環境
- 耐寒性 日なた
- 繁殖
- 種子まき
常緑多年草だが結実すると枯れてしまうため
秋まきの1年草としても扱われる。秋まきの場合
発芽してから冬を迎え、年を越してから開花するので
1,2年草とも表記される。
花は葉牡丹の中心が上に伸び、そこに咲く。
耐寒性は強いが霜には当てないように育てる。