サルビア・ガラニチカ 分類:常緑多年草
メドーセージ
学名
Salvia guaranitica
科属
シソ科 /
サルビア属
開花時期
6月から9月
花色
青,紫
用途
鉢植え 地植え
管理環境
耐寒性 日なた
増やし方
種子まき さし木 株分け
常緑性の多年草。耐寒性が強く屋外で越冬できるため
特に寒さに当てて育てた場合には落葉して越冬する。
メドーセージの名前でもよく売られている。
見て楽しむ観賞用のもの。

2008/04/05 … (1-2) (春・日なた・地植え)

2014/12/10 … (1-4) (冬・日なた・地植え)
寒さに当てると落葉する
背丈を低くして越冬したものは写真(3-3)
1024x768

2014/12/12 … (3-3) (冬・半日陰・地植え)
背丈を低くして越冬したもの
1024x768
- サルビア・ガラニチカ (メドーセージ)の仲間 (同じ属)
- サルビア属の植物
-
- サルビア・ガラニチカ (メドーセージ)の仲間 (同じ科)
- シソ科の植物
-