タネツケバナ(種漬花、種付花)

タネツケバナ (種漬花、種付花)

Cardamine occulta

読み:カルダミネ・オクルタ

分類

1年草 (1,2年草)

科属

アブラナ科 / タネツケバナ属

花期

3月から4月

花色

用途

鉢植え 地植え

環境

耐寒性 日なた~半日陰

繁殖

種子まき

秋まきの1年草(1,2年草)または越年草。 水辺や水田の畔など湿り気のある場所で見られる。

田植えに用いる苗代を作るための、種籾を水につける頃に開花するため、種漬花(種付花)と呼ばれる。

タネツケバナ(種漬花)(1) 白色の花 葉の様子(撮影日:2024年4月14日)

2024/04/14 …(1-1) (春・地植え・日なた)

葉の様子

1024x768

葉:奇数羽状複葉

葉は奇数羽状複葉で小葉は円形~楕円形、しばしば3裂する。 葉やつぼみ、花は山菜として茹でておひたしなどにも用いられる。

タネツケバナ(種漬花)(2-1) 白色の花 雄しべと雌しべの様子(撮影日:2024年4月14日)

2024/04/14 …(2-1) (春・地植え・日なた)

おしべめしべ

1024x768

花弁:4枚 萼片:4枚
おしべ:6本 めしべ:1本

花は子房上位ですでに受粉しためしべ子房が 長く上に伸びているのが見える。

タネツケバナ(種漬花)(1-2) 未成熟の果実(撮影日:2024年4月14日)

2024/04/14 …(1-2) (春・地植え・日なた)

未成熟の果実

1024x768

果実長角果

できる果実は細長い長角果で、 熟すと2つに裂けた果皮が下から上に弾け、その衝撃で種子を遠くへと運ぶ働きをする。

タネツケバナ(種漬花)(1-3) 白色の花 花と果実の様子(撮影日:2024年4月14日)

2024/04/14 …(1-3) (春・地植え・日なた)

花と果実の様子

1024x768

花の下側は既に果実となっている。 花は下から上に咲き、果実は外側に広がってつく。

タネツケバナ(種漬花)(2-2) 根元の様子 花期の根生葉の様子(撮影日:2024年4月14日)

2024/04/14 …(2-2) (春・地植え・日なた)

根元の様子

1024x768

根生葉の小葉は円形のものが多い。冬は根生葉のみのロゼットで過ごす。 タネツケバナの根生葉は花が咲く頃になると、次第に無くなっていく。

タネツケバナ(種漬花)(1-4) 白色の花(撮影日:2024年4月14日)

2024/04/14 …(1-4) (春・地植え・日なた)

全体の様子

1024x768

草丈:30cmほど

茎は地を這い斜上する。

タネツケバナ(種漬花)(1-5) 白色の花(撮影日:2024年4月14日)

2024/04/14 …(1-5) (春・地植え・日なた)

タネツケバナの花

1024x768