< 前へ
…
次へ >
Hemerocallis spp.
読み:ヘメロカリス コモンネーム:Daylily (デイリリー)
半常緑性または冬季落葉性の多年草。キスゲやカンゾウなどワスレグサ属の園芸種を総称して呼ばれる。 ユリ科からススキノキ科に分類された後、現在はツルボラン科に分類される。
2008/06/15 …(1) (夏・地植え)
ワスレグサ属の花は1日花で、主に朝に開花し夜にはしぼむものが多く、海外でもDaylily(デイリリー)と呼ばれる。 花被片は6枚で、内花被3枚に外花被3枚がつく。
2008/06/15 …(2) (夏・地植え)
おしべは6本、めしべは1本つく。 雄しべの花糸と雌しべの花柱は大きく上方へ曲がる。
2008/06/15 …(3) (夏・地植え)
草丈は高さ100cmほど。葉は線形~広線形で先端は垂れ下がる。