冬季落葉性の低木。山地の明るい場所でみられる。
小さな両性花ががたくさん集まって咲き。秋には実が赤く熟す。
この時期の実は非常に渋く酸っぱいが霜が降りる頃になると甘くなる。
果実酒もに利用される。
以前はスイカズラ科からレンプクソウ科に分類されたが、
命名規約では古い名称の方に優先権にがあるとされ、レンプクソウ科は最も古い名称ガマズミ科に変更となった。
2008/10/26 … (2) (秋・切花)
ガマズミの果実
果実は球形の核果。
冬頃になると酸味が弱まり甘みが増す。