シロホトトギス(白杜鵑草)

シロホトトギス (白杜鵑草)

Tricyrtis hirta f. albescens

読み:
トリキルティス・ヒルタ・アルベスケンス

分類

落葉多年草

科属

ユリ科 / ホトトギス属

花期

9月から11月

花色

用途

鉢植え 地植え

環境

耐寒性 明るい日陰

繁殖

さし木 株分け

日本原産の、冬季落葉性の多年草。

花の小さな斑点模様を、鳥のホトトギスの胸の模様に例えたホトトギスの白花種で、シロホトトギスと呼ばれる。
シロホトトギスにはホトトギスのような斑点模様は無く、花被片に1つずつ大きな黄色の斑点がある。

シロバナホトトギスとも呼ばれるが、シロバナホトトギスの名前はヤマジノホトトギスの白花種にも多く用いられる。

シロホトトギス(白杜鵑草)(1-1) シロホトトギスの花と葉 (撮影日:2013年9月30日)

2013/09/30 …(1-1) (秋・地植え・日陰)

花と葉

花被片:6枚
下部には黄色の斑点がある。

葉:楕円形
茎を抱き、互生する。

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(1-2) 白色の花 雄しべと雌しべ(撮影日:2013年10月1日)

2013/10/01 …(1-2) (秋・地植え・日陰)

おしべめしべ

おしべ:6本 (の色:白)
めしべ:1本 (花柱3裂、柱頭2裂)

800x600

シロホトトギス(白杜鵑草)(2-1) 雌しべの腺毛状突起(撮影日:2023年10月21日)

2023/10/21 …(2-1) (秋・鉢植え・日陰)

めしべの腺毛状突起

めしべには腺毛に似た、透明の粒々した突起がつく。

800x600

シロホトトギス(白杜鵑草)(2-2) 白色の花 緑色の子房(撮影日:2023年10月21日)

2023/10/21 …(2-2) (秋・鉢植え・日陰)

緑色の子房

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(3-1) 未成熟の果実の拡大(撮影日:2021年10月29日)

2021/10/29 …(3-1) (秋・鉢植え・日陰)

未成熟の果実

果実:3稜ある楕円形のさく果 (先端3裂)

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(1-3) 熟した果実(撮影日:2014年11月27日)

2014/11/27 …(1-3) (秋・地植え・日陰)

裂開した果実

熟すと先端は3裂する。

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(1-4) 花の無い頃 春の様子(撮影日:2015年5月23日)

2015/05/23 …(1-4) (春・地植え・日陰)

全体の様子 (春)

草丈:~50cm
茎や葉には白い毛が生えており、近づくとやや白っぽく見える (2-3)

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(1-5) 白色の花 全体の様子(撮影日:2013年9月30日)

2013/09/30 …(1-5) (秋・地植え・日陰)

全体の様子 (開花)

日陰のやや湿り気のある場所で見られる。

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(1-6) 熟した果実 秋の様子(撮影日:2014年11月27日)

2014/11/27 …(1-6) (秋・地植え・日陰)

全体の様子 (秋)

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(3-2) 白色の花 鉢植えの様子(撮影日:2021年10月4日)

2021/10/04 …(3-2) (秋・鉢植え・日陰)

鉢植えの花 (全体)

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(3-3) 未成熟の果実 鉢植えの様子(撮影日:2021年11月8日)

2021/11/08 …(3-3) (秋・鉢植え・日陰)

鉢植えの果実 (全体)

1024x768

シロホトトギス(白杜鵑草)(2-3) 葉腋につくつぼみ(撮影日:2023年10月21日)

2023/10/21 …(2-3) (秋・鉢植え・日陰)

葉腋につくつぼみ

1024x768