ホンコンカポック ヤドリフカノキ (宿り鱶の木)
常緑性の低木。白や黄の斑が入る種類もあり人気の高い観葉植物。
耐陰性があり室内に向く。大きな鉢のものは背丈100cmを超える。
ホンコンカポックの名前は葉がカポックに似ているためでカポックとは別のもの。
※写真は全て同じ木を撮影したもの
2020/03/13 …(1-1) (春・鉢植え・室内)
花は円錐花序 (複総状花序)。分枝した先が総状花序になっている。
小花が球状に集まったものを多数つける。
日光を好むが寒さには弱く霜で枯れてしまう。
2019/01/19 …(1-4) (冬・鉢植え・室内)
花弁は5枚つくが開花してまもなく落ちてしまう。雄しべが5本に雌しべが1本付く。
雌しべの花柱は無く濃い緑色で平らな柱頭は5裂して
花形のように見える。
2018/12/05 …(1-2) (冬・鉢植え・室内)
花芽が伸びる様子
葉は長楕円形で輪生する掌状複葉で互生する。
大きく厚みがあり光沢がある。写真の木は黄色の斑が入っているもの。