Angelica keiskei
読み:アンゲリカ・ケイスケイ (アンジェリカ)
日本原産の冬季落葉性の多年草。成長が早く今日摘んでも明日にはまた葉が出るとして明日葉と呼ばれる。
2008/04/06
葉は1~2回3出複葉。卵形の小葉には切れ込みがあり縁には細かい鋸歯がある。 夏ごろ茎を上に伸ばしセリに似た花をつける。 収穫時期は成長期の春と秋で、葉や茎は天ぷらや炒め物、茹で物などに用いられる。