浮釣木
常緑性の低木。花は黄色の部分で赤い部分は萼。 花は空中につり下がって咲くため浮釣木と呼ばれる。 暖かく温度を保てば周年楽しめる。
2008/07/31 (夏・鉢植え・半日陰)
花弁は5枚で中からおしべとめしべが合着した蕊柱が伸びる。 おしべ多数本とめしべ5本がつき、赤く大きな萼は5稜の筒型で先端は5裂する。 葉はハート形から長披針形で互生する。
アオギリ
ゼニアオイ
タチアオイ
オクラ
ムクゲ
ワタ
アオイ科の植物