ヒガンバナ (彼岸花)
Lycoris radiata (赤花)
Lycoris x albiflora (白花)
読み:
リコリス・ラジアータ (赤花)
リコリス・アルビフローラ (白花)
マンジュシャゲ (曼珠沙華)
シロバナマンジュシャゲ (白花曼殊沙華)
分類
落葉多年草球根植物
科属
ヒガンバナ科 /
ヒガンバナ属
花期
7月から9月
花色
赤,ピンク
黄
白
オレンジ
用途
切花 鉢植え 地植え
環境
耐寒性 日なた~半日陰
繁殖
分球
夏季落葉性の多年草で夏植えの球根植物。
全草特に球根の鱗茎に毒を持つ有毒種。
初秋に花茎を上に伸ばし茎先に複数の小花を放射状につけ、
彼岸の頃に開花するため彼岸花と呼ばれる。
またマンジュシャゲの名前は、サンスクリット語で「天界に咲く赤い花」を意味するマンジュシャカに由来する。
2023/09/30 …(1-1) (秋・地植え)
ヒガンバナの花
中国原産の帰化植物で、道端や田の畔などで見られる。
鱗茎など全草が有毒のため、モグラ除けとして田の畔に植えられているとも言われる。
1024x768
2013/09/17 …(2-1) (秋・半日陰・地植え)
白花マンジュシャゲ
全体の様子 (つぼみ)
ヒガンバナは葉よりも先に花をつける。
花茎にも葉は無く茎先に花のみをつける。
1024x768
2013/09/17 …(2-2) (秋・半日陰・地植え)
苞葉に包まれたつぼみ
複数の小花のつぼみは苞葉に包まれている。
1024x768
2013/09/21 …(2-3) (秋・半日陰・地植え)
苞葉が開いた様子
小花の基部に丸い緑色の子房が見える。
1024x768
2013/09/22 …(2-7) (秋・半日陰・地植え)
開花の様子
1024x768
2016/09/25 …(2-6) (秋・日なた・鉢植え)
輪生する小花
花序の基部に苞葉が見える。
花被片は6枚で、小花は茎先に輪を描くようにつく。
1024x768
2016/09/25 …(2-5) (秋・日なた・鉢植え)
花はおしべが6本に、めしべが1本つく。
できる果実は3稜ある球形のさく果だが、
たまたま日本に伝わった最初の株が結実しない3倍体だったため、日本にあるヒガンバナのほとんどが結実しないのだそう。分球で増やせる。
1024x768
2013/09/22 …(2-4) (秋・半日陰・地植え)
全体の様子 (白花)
高さは50cmほど。花が終わるころには葉が伸び始める。
1024x768
2013/12/11 …(2-8) (冬・半日陰・地植え)
葉の様子
葉は線形で光沢がある。このまま越冬して春まで栄養を蓄え、夏になると葉は枯れ休眠する。
1024x768
2016/09/16 …(2-9) (秋・日なた・鉢植え)
芽が出た様子
1024x768
2016/09/25 …(2-10) (秋・日なた・鉢植え)
全体の様子 (鉢植え)
1024x768
2013/09/25 …(2-11) (秋・半日陰・地植え)
白色の花
1024x768
2023/09/30 …(1-2) (秋・地植え)
花のつぼみ (赤花)
1024x768
2023/09/30 …(1-3) (秋・地植え)
全体の様子 (赤花)
1024x768