カキドオシ (垣通)
Glechoma hederacea var. grandis
カントリソウ (疳取草)
レンセンソウ (連銭草)
分類
常緑多年草
科属
シソ科 /
カキドオシ属
花期
4月から5月
花色
紫
用途
地植え 雑草
環境
耐寒性 日なた
繁殖
種子まき さし木 こぼれ種
常緑性の多年草。畑など肥沃で日当たりのよい場所でよく見られる。
家の垣根を超えて隣家まで伸びるほどの成長力から垣通しと呼ばれる。
また葉の縁には丸い鋸歯がありそれを連なった銭に見立てた連銭草や
昔民間療法で子どもの疳取りに利用されたため疳取草とも呼ばれる。
2021/03/24 …(1-1) (春・日なた・地植え)
花はシソ科の植物に見られる唇形花。
冬の間は葉や背丈を小さくして過ごし花の時期までは茎が立ち上がる。
花が終わると葉が大きくなり茎は蔓状になる。
種子まきで増えるほかこのほふく枝が土と接して発根もする。
1024x768
- 春に咲く花
- 3 4 5
- 6 7 8
- 9 10 11
- 12 1 2
2021/03/24 …(1-2) (春・日なた・地植え)
花の拡大
雄しべは4本でその内2本が長い2強雄蕊。
雌しべは1本で柱頭は2裂する。
下唇には斑紋と毛が生えている蜜標があり虫に蜜がある場所を知らせている。
1024x768
2021/03/03 …(1-3) (春・日なた・地植え)
早春の様子
冬の間の葉は小さく茎も短く地面に張り付くほど背丈が低い。
寒さや冷たい風から身を守っている。
1024x768
2021/03/24 …(1-4) (春・半日陰・地植え)
花の頃の茎の様子
花が咲いている頃は茎が立ち上がる。
葉は腎臓形でフチには丸い鋸歯があり対生する。
1024x768
2021/03/24 …(1-5) (春・日なた・地植え)
全体の様子
花は2cm程と小さい。果実は4分果。
楕円球の4つの種子ができる。
1024x768