ギンバイカ (銀梅花)   分類:常緑低木~高木

  • 科属
  • フトモモ科 / ギンバイカ属
  • 花期
  • 6月から7月
  • 花色
  • 用途
  • 鉢植え 地植え
  • 環境
  • 耐寒性 日なた~半日陰

ウメ (梅)の名前が入るのは、 花がウメに似ているためで
ウメとは別のもの。花は良い香りがする。

※写真は全て同じ木を撮影したもの

ギンバイカ (銀梅花)  白色 (撮影日:2009年6月28日)

2009/06/28

ギンバイカ (銀梅花)  白色 (撮影日:2013年7月14日)

2013/07/14

1024x768

ギンバイカ (銀梅花)  白色 (撮影日:2013年7月14日)

2013/07/14

1024x768

ギンバイカ (銀梅花)  ギンバイカの実 未成熟の実 (撮影日:2012年9月26日)

2012/09/26
未成熟の実

ギンバイカ (銀梅花)  ギンバイカの実 未成熟の実 (撮影日:2012年9月26日)

2012/09/26
未成熟の実

ギンバイカ (銀梅花)  ギンバイカの実 青色 (撮影日:2012年11月4日)

2012/11/04