フウセンカズラ (風船蔓) 分類:1年草
- 学名
- Cardiospermum halicacabum
- 科属
-
ムクロジ科 /
フウセンカズラ属
- 花期
- 7月から9月
- 花色
-
白
- 用途
- 鉢植え 地植え グリーンカーテン
- 環境
- 非耐寒性 日なた
- 繁殖
- 種子まき こぼれ種
つる性の1年草。
丈夫で小型のグリーンカーテンに向く。
果実は風船状。実と種はくっついていて
実から剥がした後の接着部分は
白いハート型に見える。
こぼれ種からもよく発芽する。
※写真は全て同じ木を撮影したもの

2014/05/14 …(1-2) (夏・日なた・鉢植え)
中央2つが種
1024x768

2014/08/12 …(1-6) (夏・日なた・鉢植え)
フウセンカズラのグリーンカーテン
1024x768

2014/08/12 …(1-7) (夏・日なた・鉢植え)
グリーンカーテンの内側の様子
実はたくさん生る
1024x768

2008/09/27 …(2) (秋・日なた・鉢植え)
実を割った様子 種は実にくっついている
実との接着部分はハート型

2015/09/30 …(3-1) (秋・日なた・鉢植え)
実ができはじめた様子
800x600

2015/09/30 …(3-2) (秋・日なた・鉢植え)
未成熟の実の拡大

2015/09/30 …(3-3) (秋・日なた・鉢植え)
フウセンカズラのグリーンカーテン
1024x768
- フウセンカズラと同じ科の植物 (ムクロジ科の植物)
-