ヒメハギ (姫萩)
Polygala japonica
読み:ポリガラ・ジャポニカ
分類
常緑多年草
科属
ヒメハギ科 /
ヒメハギ属
花期
4月から5月
花色
赤紫
用途
鉢植え 地植え
環境
耐寒性 日なた
繁殖
種子まき 株分け
常緑性の多年草。草地や山地の日当たりが良く乾燥した場所で見られる。
ハギの花に似て小さいため姫萩と呼ばれる。
2021/04/21 …(1-1) (春・日なた・地植え)
ヒメハギの花
1024x768
左右に開いた大きい部分は萼片で、花は中央の筒の部分となっている。
下側の花弁の先端は細かく裂け(1-3)、花から突き出る。
2021/04/21 …(1-2) (春・日なた・地植え)
花と萼の拡大
1024x768
花弁:3枚 萼片:5枚
花は3枚が筒状となる。萼片は5枚で、左右の赤紫色の大きな2枚と、花の基部に緑色の小さい3枚がつく。
2021/04/21 …(1-3) (春・日なた・地植え)
付属体の様子
1024x768
おしべ:8本 (合着)
めしべ:1本 柱頭:上側に一つ、下側に一つ
下側の1枚の花弁の先端は細かく裂け、付属体と呼ばれる。
付属体の上に虫が乗ると花弁の中のおしべとめしべが外に出る仕組みとなっている。
2021/04/21 …(1-4) (春・日なた・地植え)
全体の様子
1024x768
葉:卵形 草丈:10cm~30cmほど
やがて茎は地を這い斜上する。葉は全縁の卵形で互生する。