オーニソガラム・ダビウム  分類:落葉多年草 (球根植物)

オルニトガルム

学名

Ornithogalum dubium

科属

キジカクシ科ユリ科 /

オオアマナ属 (オーニソガラム属)

花期

3月から5月

花色

オレンジ

用途

鉢植え

環境

非耐寒性~半耐寒性 日当たりのよい場所

繁殖

分球

夏季落葉性の多年草で秋植えの球根植物、有毒種。
以前はユリ科に分類されたが
現在はキジカクシ科に分類される。
日当たりのよい場所で冬は室内で育てる。
高温多湿に弱いので、花後葉が枯れたら
掘り上げて涼しい場所で保管し秋に植えつける。

※写真は全て同じ木を撮影したもの

オルニトガルム・ダビウム(1-1)  オレンジ色の花 (撮影日:2013年2月28日)

2013/02/28 … (1-1) (冬・鉢植え・日が当たる室内)

花被片は6枚で星形に咲く。
雄しべ6本に雌しべが1本つく。柱頭は3裂する。

オルニトガルム・ダビウム (1-2)  オレンジ色の花 全体の様子(撮影日:2013年3月28日)

2013/03/28 … (1-2)
(春・鉢植え・日が当たる室内)
全体の様子

葉は線形。
球根は玉ねぎ状の鱗茎。

オルニトガルム・ダビウム (1-3)  オレンジ色の花 咲き始めの様子(撮影日:2013年3月28日)

2013/03/28 … (1-3)
(春・鉢植え・日が当たる室内)
咲き始めの様子

咲き始めは低く、ここから花茎を伸ばし
下から上へと長期間花を咲かせる。

オルニトガルム・ダビウム (1-4)  オレンジ色の花 花の拡大(撮影日:2013年3月15日)

2013/03/15 … (1-4)
(春・鉢植え・日が当たる室内)

花の拡大