コウホネ (河骨)   分類:落葉多年草 (水生植物)

  • 学名
  • Nuphar japonicum
  • 科属
  • スイレン科 / コウホネ属
  • 花期
  • 6月から9月
  • 花色
  • 用途
  • 水鉢 池
  • 環境
  • 耐寒性 日なた

冬季落葉性の多年草で水生植物。
初夏から晩夏に黄色の小さい花を咲かせる。
花びらに見える部分は萼で
その中心に集まっている部分が花。
河骨の名前は根が白く骨のように見えるところから。

コウホネ (河骨) (撮影日:2008年6月7日)

2008/06/07
(夏・水鉢・日なた)