スギナ(杉菜) ツクシ(土筆)

スギナ(杉菜)、ツクシ(土筆)

Equisetum arvense

読み:エクイセツム・アルヴェンセ

栄養茎:スギナ (杉菜)
胞子茎:ツクシ (土筆)

分類

落葉多年草 シダ植物

科属

トクサ科 / トクサ属

花期

3月から4月

花色

黄 (ツクシ)

用途

地植え 雑草

環境

耐寒性 日当たりの良い場所

繁殖

胞子まき 株分け

冬季落葉性の多年草のシダ植物。 日当たりが良くやや湿り気のある場所で見られる。スギナとツクシは同じ地下茎から生え、スギナは緑の葉で光合成を行い、 ツクシは胞子での繁殖を行う。

スギナ(杉菜) ツクシ(土筆)(1-1) ツクシが生える様子(撮影日:2023年3月20日)

2023/03/20 …(1-1) (春・地植え・日なた)

ツクシの様子

土筆の漢字は当て字で、先端が筆に似て土から突き出るためツクシと呼ばれる。 先端には無数の胞子が入った多数の胞子嚢があり、ツクシは胞子を放出して繁殖する働きをする。

1024x768

スギナ(杉菜) ツクシ(土筆)(1-2) ツクシが生える様子(撮影日:2023年3月20日)

2023/03/20 …(1-2) (春・地植え・日なた)

ツクシの拡大

写真のツクシの上部は既に胞子が放出され、胞子があった空間だけが残っている。 ツクシが熟すと胞子嚢が裂け先端が開き、無数の緑の胞子が現れる。 写真のツクシの下部が胞子でやや緑色に見える。

640x480

スギナ(杉菜) ツクシ(土筆)(2) ツクシとスギナが生える様子(撮影日:2013年4月8日)

2013/04/08 …(2) (春・地植え・日なた)

ツクシとスギナ

草丈:30cmほど

ツクシの茎には「はかま」と呼ばれる退化した葉がつき、生え始めの胞子茎の先端を保護している。 ツクシは山菜としても親しまれる。

スギナ(杉菜) (3-1) スギナの葉(撮影日:2015年5月23日)

2015/05/23 …(3-1) (春・地植え・半日陰)

スギナの葉

スギナの葉は緑色で葉緑素を持ち光合成をする働きをする。名前の由来には諸説あり、杉の葉に似て食用になる(ツクシ)ため杉菜や、 節を引き抜いて継いだ場所を当てる遊びの継ぎ菜と言われる。

1024x768

スギナ(杉菜) (3-2) スギナが生える様子(撮影日:2015年5月23日)

2015/05/23 …(3-2) (春・地植え・半日陰)

全体の様子 (春)

1024x768

スギナ(杉菜) (3-3) スギナが生える様子(撮影日:2013年6月23日)

2013/06/23 …(3-3) (夏・地植え・半日陰)

全体の様子 (夏)

この後寒くなると地上部は枯れ、また春に芽を出す。

1024x768