カラスビシャク (烏柄杓)   分類:落葉多年草

  • 学名
  • Pinellia ternata
  • 科属
  • サトイモ科 / ハンゲ属
  • 花期
  • 5月から8月
  • 花色
  • 用途
  • 鉢植え 地植え 雑草
  • 環境
  • 耐寒性 半日陰
  • 繁殖
  • ムカゴ
  •  

冬季落葉性の多年草。 畑や道端で見られる。
山野草で売られているが、厄介な雑草としても扱われる。
仏炎苞は緑色。この中に花がある。

カラスビシャク (烏柄杓) (1) (撮影日:2015年5月15日)

2015/05/15 … (1)
(春・地植え・半日陰)

1024x768

カラスビシャク (烏柄杓) (2) (撮影日:2014年5月20日)

2014/05/20 … (2)
(春・地植え・半日陰)

1024x768

カラスビシャク (烏柄杓) (2)  仏炎苞 (撮影日:2014年5月20日)

2014/05/20 … (2)

1024x768